skip to main
|
skip to sidebar
2012年4月28日土曜日
4月27日練習
ゴールデンウイーク前の最後の練習
やはり暖かくなった今日この頃
運動に限りますね!!
家に帰って飲むビールがこれまたウマい(笑)
さぁ!今回も基本修行のオク
頑張って強くなれ~(゚∀゚)
5月4日はお休みなのでご注意を!
blogはネタ切れになるまでGWも休まず更新します(`・ω・´)
2012年4月23日月曜日
空手指導とかもやっちゃうよ!
藤井寺格闘技では基本練習などの時間は一切ありません
けれど!
それなりの動きをできた方が、組手も楽しくなると思うので
フルコンタクト空手のルールで希望の人にはアドバイスや指導する時もあります。
未経験の人には構えからパンチキックの打ち方!
経験がある程度ある人には、
技のコツや使い方 (ヒザ蹴り ⇒ 上段ヒザ蹴り)
試合目標の人には、組手で使える技術なども!
(この状態から…)
(横に回ってキック!)
(痛い!('A`))
でもあくまで道場と違い強制ではなく、
「楽しい」範囲でやってます ( ´∀`)人(´∀` )
楽しく組手
必要以上の上下関係や、特殊な信仰心なども全くいらない!
気軽に来れて気軽に遊べる藤井寺格闘技でございますヾ(*´∀`*)ノ
2012年4月21日土曜日
4月20日練習
フルコンタクト空手の新人さん!
このブログを見て来てくれました!ヾ(*´∀`*)ノ
最初に飛び込むのは非常に勇気が要ったでしょうが、来てくれて実に嬉しいワァ
元は合気道や自衛隊学校等で体を鍛えてた模様?!
どーりで良いガタイ…
(*´д`*)ハァハァ
空手等の打撃系は未経験という事ですが、
基礎体力ありそうなので基本覚えればめちゃ強くなるでしょう!
まぁ最初は誰でもこんな感じです!
これから楽しく怪我せず練習していきましょう。
こちらはもうフルコン歴長いお二人の動画
これくらいのスパーリングできると、
フルコンタクト空手ルールは安全ですごく楽しいですよ(・∀・)
2012年4月11日水曜日
練習日程
体育館の予約の都合で、5月18日より
練習場がしばらくの間、「剣道場」に変わります。
5月11日まで、毎週金曜日 柔道場
5月18日以降、毎週金曜日 剣道場
「剣道場」は、「板間」なのでレスリンク等は
軽い練習しか出来ません。
出来るだけ、「柔道場」で練習したいと思いますが
しばらくの間は、ご勘弁ください。
5月4日
は、祝日なので道場は
お休み
です。
2012年4月8日日曜日
4月6日 空手練習
この日また龍拳塾から練習に来てくれました!( ´∀`)人(´∀` )
昔はかなりやってて
最近復帰したとかどうとか…
みんな上手い上手いと言うほどの腕前でした。
そしてこの日から!
新しいプロテクターを付け!
張り切るツカ!
付けているプロテクターは総合格闘技か柔術のメーカー
adjust
since2007とあるので比較的新しいメーカーですが。
総合格闘技のおかげでかっこいいプロテクター等が増えてます(*´ω`*)
やっぱり趣味はまず道具からですね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
藤井寺格闘技倶楽部
・格闘技に興味ある方
・運動不足の方
・昔やっててまたやりたい方
・ダイエットしたい方
藤井寺格闘技倶楽部は、
空手・拳法・ボクシング・キックボクシング等を通じてみんなで協力し合い楽しむ場です。
メニュー
01.藤井寺格闘技倶楽部とは
02.メンバー募集概要
03.代 表
04.練習日程
05.お問い合わせ
06.地 図
■■ 藤格 掲示板
■■ 龍拳塾 掲示板
□□ YouTube 動画
リンク
空手道 龍拳塾
アジア文化芸術連盟
福田住建
家庭料理 美奈月
道場検索
ブログ アーカイブ
►
2013
(20)
►
5月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
▼
2012
(83)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
▼
4月
(5)
4月27日練習
空手指導とかもやっちゃうよ!
4月20日練習
練習日程
4月6日 空手練習
►
3月
(11)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(23)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
1月
(5)
►
2010
(24)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2009
(50)
►
12月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(1)
►
2008
(54)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(15)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(10)